コンビニバイトの取説

コンビニバイトをしたい大学生、高校生を対象に、バイトに関する情報を全て解説

高校生必見!初めてのコンビニバイトまとめ【大変・早朝・時給・仕事内容】

バイト経験の少ない高校生にとって、初めてのバイト選びはとても迷うことと思います。

数多くあるバイトの中でも、皆さんがよく利用する馴染み深いコンビニは、定番のバイト候補の1つになるのではないでしょうか。

そこで、初めてのコンビニバイトについて、私の体験談を踏まえ、経験者だからこそ知る「大変さ」「早朝勤務」「時給」「仕事内容」の実態をまとめました。

この記事を読んで、バイト選びの参考になれば幸いです。

高校生のコンビニ初バイトは大変?楽?【初めて】

大変だと答えた人の回答

コンビニバイトは、レジ打ちだけの簡単な仕事と思っていましたが、意外と仕事内容が幅広く作業量が多かったことに驚きました。バイトを始めた頃は、とにかく仕事を覚えることに必死で、慣れるまでに時間がかかり大変でした。

大変だと答えた人の回答

お客さんと接する回数はどのバイトよりも多く、来店されるお客さんの年齢層も幅広いため、その人に合った接客をするのが大変でした。丁寧な接客をしていても、理不尽に文句を言ってくる人や絡んでくる人も多いため、対応に困ることがありました。

大変だと答えた人の回答

コンビニには、タバコを買いに来るお客さんが大勢います。高校生にとってはタバコに馴染みがないので、銘柄を覚えるのには時間がかかり大変でした。とにかくタバコの種類が多いので、毎回見つけだすのに苦労しました。

大変だと答えた人の回答

朝の出勤ラッシュ時やお昼時にはお客さんの人数が多く、毎日のようにレジに大行列ができるので、レジ対応が大変でした。

楽だと答えた人の回答

毎日のように利用するコンビニなので、バイトを始める前から仕事内容はイメージがついており、あまり苦労せずに仕事を覚えることができました。仕事は単純作業ばかりなので、仕事を覚えさえすれば、段取りよく仕事を進めることができ、時間に余裕がもてるようになりました。

楽だと答えた人の回答

コンビニバイトはたくさんのお客さんを接客する必要がありますが、飲食店に比べると接客をするといってもほとんどがレジ対応だけで、お客さんと必要以上に話すことがないため、人付き合いが苦手な私でも楽な仕事に思えました。

楽だと答えた人の回答

コンビニバイトは2人体制での勤務となります。他のバイト先のように多くの先輩達の下で働くことがないため、周りにあまり気を遣うことが少なく精神的に楽でした。

高校生は早朝バイトは可能?【コンビニ】

結論から言うと可能です。

高校生は、労働基準法の規定により22:00〜5:00の間は働くことができません。

早朝バイト勤務は、5:00から始まるところが多いので、早朝バイトは可能です。

高校生の時給【コンビニバイト】

コンビニの種類や立地場所によって時給は大きく異なりますが、平均すると750円から850円までのところが多いです。

早朝バイト勤務の場合、日中の時給に比べて50円〜150円くらい高くなります。

高校生の時間とシフト【コンビニバイト】

高校生は、労働基準法の規定により22:00〜5:00までは働くことができません。

平日は学校があるため、「登校前の時間帯5:00〜8:00」か「学校が終わってからの時間帯16:00〜22:00」のシフトで働くことになると思います。

土日は部活動がなければ、22:00〜5:00以外の時間帯で働くことが可能ですね。

コンビニバイトの仕事内容【高校生でも変わらない】

コンビニの仕事は、老若男女だれでもできる単純作業ばかりなので、基本的には高校生でも仕事内容は変わりません。

しかし、バイト仲間の中では一番年下になる可能性が高いので、年配の方とペアになると、力仕事や体を動かす仕事は率先してやることになるでしょう。

仕事内容1.レジ打ち

レジ打ちができなければ何も始まらないので、まずはレジ打ちがメインの仕事となるでしょう。

レジ打ちの具体的な作業内容は、以下のとおりです。

  • 商品を受け取る
  • 商品バーコードを読み取り、金額を伝える
  • お金を受け取り、レジに金額を入力する
  • お釣りを渡す

現在はクイックペイやカード払いなど支払方法が多様化しているため、今後も覚える内容が増えてくるでしょう。

また、レジ打ちの仕事がメインでもお客さんがいないときには、「備品の補充」「ホットスナックの調理」「店内清掃」など自分でやるべきことを考えて働くように心がけましょう。

仕事内容2.商品の検品、陳列

レジ打ちに慣れてくると、商品の検品や陳列を覚えることになります。

具体的な作業内容は、以下のとおりです。

  • 商品が納品される
  • 専用の機械で商品のバーコードを全て読み込む
  • 発注した商品が全て届いているか確認する
  • 問題なく納品されていれば商品を陳列する

陳列する際の注意点は、「新しい商品は後ろへ陳列する」ことです。

お客さんには古い商品からとってもらい、廃棄の数を減らしたいからです。

商品の検品、陳列作業は、誰がやるのかは特に決まっていないので、ペアの人の仕事状況を見ながら積極的に動くように心がけましょう。

仕事内容3.掃除

高校生が働く時間帯の掃除には、「トイレ掃除」「ゴミ捨て」しかありません。

「ホットフライヤーの掃除」や「床のワックスがけ」は夜勤の時間帯で行うため、難しいような掃除はないので安心してください。

高校生なのでバイト仲間の中で一番年下になる可能性が高いです。誰が掃除をしなければいけないと言う決まりはありませんが、良好な関係を保つためにも率先してやるようにしましょう。

掃除や雑用仕事など嫌なことは誰もやりたくないですが、それを進んでやることで好印象をもたれますし、いい人間関係を築くことができます。

コンビニバイトの中でも掃除やゴミ出しなどの雑用仕事は積極的にやることをお勧めします。

コンビニバイトで高校生との恋愛ってあるの?

私の経験上、あると思います。

なぜなら、コンビニバイトは基本的に2人きりで仕事をするため、ペアになる人と必然的に会話する機会が増えるからです。

普段、日常生活で高校生と話す機会は滅多にないですが、コンビニバイトでは話す機会が多くなるため、必然的に親密になりやすく、恋愛しやすい環境にあると思います。

まとめ

仕事内容は、高校生であっても大人であっても変わりはありません。

むしろ、大人よりも物覚えの早い高校生のほうが、早く仕事に慣れるでしょう。

初めてのコンビニバイトで不安もあると思いますが、きっと大丈夫です。

私の経験上、1ヶ月くらい経つと仕事も一通り覚えて、余裕がでてくると思います。

ただし、高校生なのでバイト仲間の中で一番年下になる可能性が高いです。仕事内容は大人と同じですが、掃除や雑用などは必然的にやる機会が増えるでしょう。

バイト仲間と良好な関係を築けるように、積極的に動くように心がけましょう。

このように、一番年下ということで辛いこともたくさんあると思いますが、頑張ってください。